知る人ぞ知る?「
ポケモンご当地」。
四国地方にも中国地方にもポケモンセンターやポケモンストアはなく、一部ではポケモン不毛地帯とか呼ばれてるようですが(特に、広島あたりにポケモンストアあってもいい気がする…九州にあれだけあるんだから)
ポケモンセンターオーサカにて、四国全県、そして広島県のポケモンご当地が発売されましたよ!
2015年3月中旬確認。
愛媛限定=
いよかんピカチュウ 徳島限定=
阿波踊りピカチュウなんと、徳島のピカチュウはメス。これはレアですぞ
なお、画像の両端は東京限定メイドピカチュウ(
香川限定は既に以前購入してあるので、画像撮影してなかった(
2015年4月上旬確認。
広島限定=
もみじまんじゅうピカチュウ 高知限定=
維新志士龍馬ピカチュウ
んー、どちらもベタなチョイスですなぁ…(
四国では高知だけご当地ない状態だったため、これは嬉しい!
高知限定が素直に「坂本龍馬」となってないのは、版権か何かの問題?
おまけ1
3月下旬より発売された、ピカチュウクリアファイル群。
商品名が
PKA/PKB/PKC/PKD/PKE/PKF の6種類。
まさかこのまま …/PKW/PKX/PKY/PKZ の26種類出すわけじゃないよね(
期間限定ピカチュウステッカー(中央)…ちっさい(
おまけ2
ポケセンオーサカに来てたピカチュウ最新型。
噂には聞いていたが、これはかわええ!かわええよ!!
カメラ向けたらちゃんと
ポーズとってくれるしー/

…正直、甘く見てましたごめんなさい(
PR