ゆいレールしかないだろう!
「ゆいレール」は愛称であり、正式には「沖縄都市モノレール線」というらしい。 恥ずかしながら、沖縄県に鉄道があるとは、最近になって最新地図を買うまで知らなかった。 (持っている日本全土の地図は相当に古いものだから…と言い訳をしておく) 沖縄の街をてくてく。ゆいレールのレールがごつい。 改めて見ると、こりゃ立派な建造物だ。 駅舎の上にモノレール。 自動改札もあるよ…自動改札の少ないJR四国は(ry 列車がやってきたー 比較的まったりなペースで進んでいく。 快速とか特急とかはないっぽい、各駅停車が基本。 普通の鉄道より高い位置を走るので、街の様子がわかりやすい。 乱雑に停められたクルマ達。出すときどうするんだろ? おう、終点となる駅が見えてきましたぞ! その駅の名前とは…『首里駅』! そう、あの有名な首里城の近くにある駅だ。 ということで、次の目的地は首里城である。 てくてくと降りて、首里城を目指しましょう。 04につづく。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |