忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/07 11:42 】 |
初通過'14.07/27-R439大植バイパス・後編
中編からのつづき。

切り通しの向こうに見えたもの、それはもちろん…。


PR
【2014/07/29 00:03 】 | 隧道・道路 | 有り難いご意見(0)
初通過'14.07/27-R439大植バイパス・中編
前編からの続き。

連続して現れた2個目のトンネル…。
【2014/07/28 00:12 】 | 隧道・道路 | 有り難いご意見(0)
初通過'14.07/27-R439大植バイパス・前編
珍しく休み中に初通過記事書く意欲が湧いてきたので、意欲が消える前に実行あるのみ(

場所は、高知県仁淀川町。
R33からR197に向けて、すなわち北から南に向けてアプローチ。
【2014/07/27 20:58 】 | 隧道・道路 | 有り難いご意見(0)
愛のことば2014mix
【ネタバレ注意】
スピッツ「愛のことば」1995年アルバムバージョンと、2014年デジタルシングルバージョンの違いをメモ。
【2014/07/17 13:05 】 | 夜駆 | 有り難いご意見(0)
大会感想~ジュニア算オリ予選2014
6月15日(日)に全国一斉開催された算数オリンピック。
ジュニア予選の感想を簡単に書き殴ってみよう。
【2014/06/20 01:53 】 | 中学入試-四国外 | 有り難いご意見(0)
ポフレならべトロフィー
ポケモンだいすきクラブに「ポフレならべ」というミニゲームが追加されている。
超ざっくりとルール説明すると、パネルを入れ替えて同色を4個以上つなげて消すゲーム。
少し「ぷよぷよ」に似た仕様のゲームなので、しばらく遊んでしまいそうだ。
このゲームにはカンストがないらしく、百万点以上獲得してもスコアは伸び続ける。

「ポフレならべ」のトロフィー獲得条件を、メモがわりに記しておく。
以下、「ボーナス点-トロフィー名/獲得条件」の順に表記。
※トロフィー名以外はネタバレなのでフォント色を変えてます。
【2014/06/11 10:02 】 | 黄色鼠 | 有り難いご意見(0)
たんぽぽ
2014年5月下旬。
ここんところ暑いので、涼を求めて天狗高原に。


【2014/05/31 21:57 】 | 理系のお話 | 有り難いご意見(0)
入試感想~H26土佐塾
H26(2014年)の土佐塾中入試(高知県内前期)の理系科目感想を簡単に。



【2014/03/03 11:16 】 | 中学入試-四国内 | 有り難いご意見(0)
入試感想~H26土佐
H26(2014年)の土佐中入試の理系科目感想を簡単に。



【2014/02/26 11:17 】 | 中学入試-四国内 | 有り難いご意見(0)
入試感想~H26高知学芸
本年の高知県の国私立中学入試も無事終了した。
したがって、入試感想は高知県内分に移行。

H26(2014年)の高知学芸中入試の理系科目感想を簡単に。


【2014/02/17 11:01 】 | 中学入試-四国内 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>