× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
高知県西南部を走る国道56号。
この路線最大の難関ともいえる久礼坂。 幹線道の割にくねくねでただでさえ通行しにくいのに、通行止になることも多々あった魔のエリア。 しかしついにこの区間に高速道路が開通した。 しかも、新直轄区間につき、通行無料である。 PR |
中央道の笹子トンネルで、非常に痛ましい天井板崩落事故が起こってしまった…。
一部では説明責任やら何やら騒がれているけれども、まずはなぜ崩落が起きたのかの原因究明、そして防止対策について早急に手を打つ必要があるだろう。 |
2012年11月3日、文化の日。
そんな貴重な祝日を、私は高松市で過ごした。 その目的とは、高松市にて建設中のトンネルを見学すること。。 |
JR吉野生駅付近の国道381号に新しいトンネルが完成したという報告をマフ巻さんから受け取ったので、見に行くことにしたー
東津野の「スーパー焼き鳥」食べて満足している場合じゃない( (道の駅のよりも布施ヶ坂トンネルを抜けて西の店の方が50円安いような?) |
突然、私の父母が揃って「海洋堂ホビー館に行きたい」と言い始めた。
ホビー館は、四万十町(旧大正町)の山奥にある、海洋堂製フィギュアの宝庫。 えっ、フィギュアの趣味なんてないっしょ? 意外過ぎる発言に対してそう返そうとした。 が、海洋堂と言えば…確かポケモンのフィギュアも作っていたな… なんだか私も見に行きたくなってきた。ならば親子で行ってみますかっ みんな運転免許を持ってるので、運転は休憩挟みながら持ち回りですれば楽々 |
「日本三大酷道」のひとつに挙げられる国道439号。 現在、この国道に2つの「落合トンネル」が建設されていて、ややこしいの一言である( |
トンネルが少ない香川県で、貴重な(?)新規トンネル開通。
国道377号の払川拡幅で、大窪トンネルに続く2つ目のトンネル。 |
国道195号で最後まで残った未改良区間。
この国道は、2車線区間でも線形不良区間が結構あったりするが、2車線でない箇所は限られている。 高知から県境の四ッ足峠を越えて少し進んだところにある、旧木頭村あたりの狭路。 ダム問題などの影響か、長い間放置されていた区間に、ついに改良のメスが入った。 高知から阿南に向けて、すなわち西から東に向けて取材開始。 (※記事内の方角が間違っていたので、9月2日に修正しました) |