忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/10 12:01 】 |
続・シーズンパレット検証
まだまだ続く、「シキジカのシーズンパレット」検証。

シーズンパレットのゲーム終了後、スコアとトロフィー以外に、次の項目の結果が表示される。
・グッドの回数
・同時消し最大数
・起こしたフィーバーの数

今回は、これらに関する内容。(ていうか私の自己ベスト)
PR
【2011/11/01 01:19 】 | 黄色鼠 | 有り難いご意見(3)
シーズンパレットスコア検証

シキジカのシーズンパレット、理論上&表示上のスコア最大値と最小値を検証してみた。
前者はまあ、何度か記事に書いている通りだけど…

以下ネタバレ。
 

【2011/10/28 12:24 】 | 黄色鼠 | 有り難いご意見(0)
シーズンパレットトロフィーコンプ
シーズンパレットは、やり込めば毎日カンストできる程度になってきたので、今度はトロフィーコンプを目指して頑張ってみた。

苦節1時間10分、トロフィーをすべてゲット。。
以下、「ボーナス点-トロフィー名/獲得条件」の順に表記。
※トロフィー名以外はネタバレなのでフォント色を変えてます。
【2011/10/26 13:38 】 | 黄色鼠 | 有り難いご意見(2)
入試算数奮戦記~ラサール・H23
続いて、H23ラサール。

・挑戦時間は、原則として実際の制限時間内であること。
・○:正解 △:半解(部分点有) ●:偶然正解 ×:誤答(ほぼダメ含)
【2011/10/16 13:24 】 | 中学入試-四国外 | 有り難いご意見(0)
入試算数奮戦記~灘・H23
将来のことを考えて(?)塾生が受験し得る学校の入試算数過去問を解いていくことにした。

・挑戦時間は、原則として実際の制限時間内であること。
・○:正解 △:半解(部分点有) ●:偶然正解 ×:誤答(ほぼダメ含)
【2011/10/06 11:42 】 | 中学入試-四国外 | 有り難いご意見(2)
初通過'11.09/25-徳島県道正木トンネル
徳島県上勝町に、新しいトンネルができたので、見に行った。

本当は、先週の連休に行きたかったが、台風の影響による通行規制で行けず終いだったのだ。。

今回の旅は、試験的にペットを連れていくことにした。
【2011/09/26 13:12 】 | 隧道・道路 | 有り難いご意見(0)
シーズンパレットがアツイ
「ポケモンだいすきクラブ」内にあるミニゲーム『シキジカのシーズンパレット』がアツイ。
ゲームジャンルはパズル。

ルールは単純明快。
【2011/09/21 11:28 】 | 黄色鼠 | 有り難いご意見(0)
探索の天敵
隧道探索に台風は天敵だ。

連休中のどっかに、徳島の新規開通トンネルを通ってみようと計画していたものの、台風の影響による大雨で断念。
つーか、高知から阿南に行くのに愛用しているR195が異常気象による事前通行止の時点で、計画は詰んでいる。

那賀町界隈の地盤は、大雨に対して非常に脆弱だから仕方ないか…
【2011/09/20 12:27 】 | 隧道・道路 | 有り難いご意見(0)
H23開成中[2]の真相は?
某所に投稿済の話題だが、真相がいまだ聞こえて来ないので、
話題を蒸し返すために、リメイクを施した上でここに投稿し直す。

※※※

ぱっと見、極めて平凡なH23の開成中の問題が、なにやら話題となっていたようだ。
さて、あなたならどんな答えを出す?

---問題ここから---
西山動物園では、開門前に長い行列ができていて、さらに、一定の割合で入園希望者が行列に加わっていきます。
開門と同時に券売機を5台使うと20分で行列がなくなり、開門と同時に、券売機を6台使うと15分で行列がなくなります。
もし開門のときの行列の人数が50人少なかったとすると、開門と同時に券売機を7台使えば行列が10分でなくなります。
(1) 開門のとき、行列の人数は何人でしたか。
(2) 開門と同時に券売機を10台使うと何分で行列はなくなりますか。
---問題ここまで---
【2011/09/20 10:03 】 | 中学入試-四国外 | 有り難いご意見(2)
<<前ページ | ホーム |