忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/07 20:26 】 |
大会感想~ジュニア算オリ予選2013
6月16日(日)に全国一斉開催された算数オリンピック。
今年は6月に予選ということで、運動会などの行事で参加できないという小学生は少なかったのでは?
ひとまず、ジュニア予選の感想を簡単に書き殴る。
PR
【2013/06/19 10:38 】 | 中学入試-四国外 | 有り難いご意見(0)
'12年夏ポケセン東日本巡り8~帰宅そして収穫結果
からのつづき。

新横浜から岡山駅に移動。
もちろん「のぞみ」でね。
【2013/06/12 15:07 】 | 黄色鼠 | 有り難いご意見(0)
初の沖縄旅行08~トンネル旅のはじまり
07からの続き。

朝9時前、起床。
昨日の泡盛は…残ってない。
二日酔いは無事に回避だ!
【2013/06/05 12:17 】 | 隧道・道路 | 有り難いご意見(0)
'12年夏ポケセン東日本巡り7~チュウつながりで移動
からの続き。
ポケセンヨコハマで買い物したあと、どこいくのーって?
この近くの観光地といったら…
【2013/06/04 13:37 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
初の沖縄旅行07~一日目のおわり
06からの続き。

行きで気になってた名前の駅から乗る。

【2013/05/29 13:26 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
'12年夏ポケセン東日本巡り6~初ポケセンヨコハマ
からの続き。

ポケセントウキョーの次は…
前回の記事のラストを見れば、鉄道マニアな方かポケモンマニアな方はわかるだろう。
【2013/05/25 23:49 】 | 黄色鼠 | 有り難いご意見(0)
初の沖縄旅行06~途中まで歩いて帰る
05からの続き。

歩いて帰る途中で雨が降らないといいなあ…
【2013/05/22 12:43 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
'12年夏ポケセン東日本巡り5~初ポケセントウキョー
からの続き。

朝8時、まあまあの目覚め。
カメのペースで身仕度をする。
【2013/05/21 08:48 】 | 黄色鼠 | 有り難いご意見(0)
初の沖縄旅行05~首里城訪問後編
04からの続き。

首里城と言えば、特に有名なのがアレ。
弐千円札の絵柄にも採用された、守礼門。
【2013/05/19 23:26 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
'12年夏ポケセン東日本巡り4~宿泊地でプチ事件
からの続き。

浜松町駅に行くには京浜東北線か山手線に乗ればおkという話だが…
山手線は外回り内回りがよーわからんので、京浜東北線を使おう。(
【2013/05/15 13:42 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>