忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/08 19:26 】 |
初ポケセンナゴヤ中編~訪問達成そしてオフ
前編の続き。

ついに私はオアシス21に到達した。
PR
【2012/12/12 13:44 】 | 黄色鼠 | 有り難いご意見(0)
初ポケセンナゴヤ前編~名古屋の土を初踏み
ポケセンナゴヤに行ってみようと思いたち、訪問。
「全国のポケセン回ったる!」という野望も湧き上がって来たので。

今回は0泊2日ツアー。宿ではなく深夜バスで眠るので0泊。
名古屋の土を踏むこと自体初めて(のはず)。若干の緊張を引っ提げて。
【2012/12/10 13:21 】 | 黄色鼠 | 有り難いご意見(0)
大豊トンネルと夜昼トンネル
中央道の笹子トンネルで、非常に痛ましい天井板崩落事故が起こってしまった…。
一部では説明責任やら何やら騒がれているけれども、まずはなぜ崩落が起きたのかの原因究明、そして防止対策について早急に手を打つ必要があるだろう。
【2012/12/04 11:57 】 | 隧道・道路 | 有り難いご意見(2)
コインパーキング
所用のため使用した、高知市内のとあるコインパーキング。
2時間ちょっと利用したのだが。。
【2012/11/30 13:33 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
建設中-織合TN貫通…&寄り道
今年の6月3日に見に行った大植1号トンネル(織合トンネル)。
うちの掲示板に、「もう貫通してるよー」ってな情報があったので、見に行った。
勤労感謝の日にっ

【2012/11/28 11:52 】 | 隧道・道路 | 有り難いご意見(2)
掘り出しもの見つけた
御殿山トンネル(仮)に寄るついでに、某ディスカウントショップを訪問。
店内入口がもろゲーセン状態だったんで、一瞬店間違えたんじゃないかと動揺したけど(
【2012/11/16 10:53 】 | 黄色鼠 | 有り難いご意見(4)
建設中-高松市道御殿山TN(仮)
2012年11月3日、文化の日。
そんな貴重な祝日を、私は高松市で過ごした。

その目的とは、高松市にて建設中のトンネルを見学すること。。
【2012/11/07 10:23 】 | 隧道・道路 | 有り難いご意見(0)
ポケセンオーサカみたび。(後編)
前編からの続き。

しっかし人が多い。
まさか、私と同じグッズを狙ってこんなに人が多いわけではあるまい。。
【2012/11/01 09:33 】 | 黄色鼠 | 有り難いご意見(2)
ポケセンオーサカみたび。(前編)
[2012年6月10日]
どうやら私がすごく欲しいグッズがポケセンで発売されるようになったらしいので、ポケセンに出かける。
目的地はもちろん、高知から最寄りのポケセンオーサカ。

出発日まで、ポケセン公式サイトでグッズ発売の情報が流れていなかったのが不安だが…
ネット上では既にちらほらと購入したよ!との声が聞こえるようになってたので、大丈夫だろうと。
【2012/10/26 11:56 】 | 黄色鼠 | 有り難いご意見(0)
建設中-萩森TN&俵津玉津TN
松野東トンネル初通過のあとのできごと。

少し時間に余裕があるので、開通してないトンネルを見に行こうぞ。
【2012/10/16 12:16 】 | 隧道・道路 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>