忍者ブログ
  • 2024.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.05
4つのNで5を作れ
2016年の高知学芸中入試を発展させて、こんなことを考えてみたらどうだろうと思った(

問 次の数を使って、それぞれ答えが5になる式を作りなさい。
ただし、111-1のように、数をくっつけてはいけない。
・1を4個 → 高校範囲で解答可
・2を4個 → 小学範囲で解答可
・3を4個 → 小学範囲で解答可
・4を4個 → 小学範囲で解答可
・5を4個 → 小学範囲で解答可
・6を4個 → 小学範囲で解答可
・7を4個 → 高校範囲と思ったら小学範囲でOKとツッコミ受けたorz
・8を4個 → 中学範囲で解答可
・9を4個 → 中学範囲で解答可

※「つづきをみる。」クリックで答えが出ます。


解答例。おまけつき
・1を4個 → 5=(1+1+1)!-1
・2を4個 → 5=2×2+2÷2
・3を4個 → 5=(3+3)÷3+3
・4を4個 → 5=(4×4+4)÷4
・5を4個 → 5=5+(5-5)÷5
・6を4個 → 5=(6×6-6)÷6
・7を4個 → 5=7-(7+7)÷7
・8を4個 → 5=√(8+8)+8÷8
・9を4個 → 5=√9+(9+9)÷9
・0を4個 → 5=(0!+0!+0!)!-0!
1や8や9や0がより初等的な範囲で解答可であれば、ツッコミ入れてください…(
PR
【2016/02/22 09:57 】 | 理系のお話 | 有り難いご意見(0)
<<入試感想~H28高知学芸中理科 | ホーム | 入試感想~H28高知学芸中算数>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>