忍者ブログ
  • 2024.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.05
入試感想~H29愛光中算数
いよいよ本年度も受験シーズンが到来しました。

ということで、休眠状態だったブログも再稼働。
まずは、H29(2017年)愛光中の算数感想。





















★算数…試験時間60分
[1]小問集合
易しめの問題から難問までいろいろあるため、ここでの問題の取捨選択が重要。
(1)計算 (2)逆算
 途中計算の値は不安になるものもあるが、答えは割ときれいな値になる安定した内容。
 近年、どちらか一方の答えが整数になることが多いようだ。
(3)ニュートン算
 人数が増えてくるタイプの問題なので、油断しないように。
 そこさえ気をつければ解ける。
(4)通過算
 橋とトンネルを列車が通過する問題。
 通過するときに速さが異なっているため、「速さ×時間」の比を考える必要がある。
 比の扱いに慣れていなければ、ここが早々に後回しにする問題になってしまう?
(5)仕事算
 容積の同じ水槽に3種のポンプで水を入れる。
 途中でBを使う水槽をチェンジしているが、それでも「ABCすべて稼働」には変わりないことに注意すればOK。
 後半は、この手でよくある鶴亀算で解決。
(6)場合の数
 1~5のカードでできる整数を小さい順に並べる。
 一瞬N進法の派生版か?と思ったが見事に違った(
 後半は桁数などに注目して、ある程度の書き出しは避けられないかなぁ
(7)相似
 直角三角形の重なりに着目して解く面積問題。
 前半は相似の標準問題として超定番ではあるものの、Gから垂線を下ろさないとゲームオーバー。
 後半は、重なりの面積を生かして解くか、垂線を上側に延長するか。
(8)転がし移動
 直角三角形が正方形の内部を転がる問題。
 前半は定番なので正解せねば後がない。
 後半は作図してみるとちょっと意外な形になって感心。
 恐らく昨年の転がし移動の正解率が極めて悪かったと思われるので、そのリベンジ戦を兼ねた問題?
(9)約束計算/倍数
 範囲に存在する3の倍数でない数の個数考察。
 これは「ズレ」が起こりやすく、かなりいやらしい問題である。
 下手に計算で求めるより、3個1組の段組みにして慎重に検証したほうがいいのかもしれない。

[2]流水算
 流速と上り下りの比が分かっている流水算。
 流水算と比のいろはが分かっていれば(1)は楽勝。
 (2)は鶴亀算か平均の面積図か迷うところだが、どちらでもいける。
 というわけで、ここは落とせないだろう。

[3]差集め算(買い物間違い)
 硬貨の枚数を逆にしたときの合計金額の検証。
 3種類の硬貨について考えるが、H19土佐A[2]に同じ設定の問題が出ているので、それを練習していればしてやったり、か。
 そうでなくても、誘導が親切なので(その誘導設定も土佐と同じだが)、何とかなった受験生は少なくないと思われる。

[4]論理?
 「あ×A+い×B+う×C」の計算結果を考察する問題。
 この手の計算式3つを比較するという見た目からして、敬遠したくなる内容である。
 計算式を比較して異なっている部分のみに着目すると、(1)→(2)→(3)がうっすら繋がっているという出題者の意図が見えてくるのだが、検証がやや方程式っぽくなり、(1)から解きにくく感じたのではないだろうか。
 さらに(3)では「条件に当てはまる数をすべて求めよ」となり、最も厳しい条件のxに上記着眼点を適用したとしても、かなり大変である(私が他に出題意図を見落としている可能性も大いにあるが)
 恐らく[4]全体は松山会場では差のつく大問にはならなかったのではないかと思われる。

今年の愛光算数は、特に2枚目は取るべき問題と後回し推奨の問題がはっきりしており、例年より差がつきにくかったのではないかと思われる。
相似(ダイヤグラムでの活用を含む)を含めた「比」の問題の出題が圧倒的に多いので、比を自由自在に扱えるようにならなければ、愛光算数攻略はならず!

松山会場の合格最低点の大きな目安となる算数の予想平均は…半分行くか微妙なところ。
ひとまず、59点/120点くらいと予想しておきます。
PR
【2017/01/10 10:27 】 | 中学入試-四国内 | 有り難いご意見(0)
<<入試感想~H29愛光中理科 | ホーム | スピッツの曲「ミックス違い」まとめてみた。>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>