忍者ブログ
  • 2024.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.05
初通過'12.03/20-国道33号三坂道路
※今回は速報性を重視ということで、こちらを先にうp。

国道33号三坂峠。標高720m。
何箇所ものヘアピンカーブがあり、冬期はたびたび凍結する道。
そこで、抜本的改良として「三坂道路」が建設された。
長い期間をかけ、ようやく開通。
・国道33号 三坂道路
 自動車専用道路
 着手:平成11年(1999年)
 開通:平成24年(2012年)
 工事延長:7.6km
 設計速度:80km/h ※実際の制限速度は60km/h
(松山河川国道事務所のサイトを参考に作成)

峠を経由する現道と比較して、時間にして6分の短縮となるらしい。
(上記サイトには「8分の短縮」という記述もみられるが、恐らくそれは設計速度で考えた場合であろう)


さてさて、高知側から三坂道路走破にチャレンジ。
a2b6e21d.jpeg
三坂道路の入口には信号、青看板通りに左折。
直進すれば、現道のR33峠道に行ってしまう。

こちら側はそうでもないが、反対車線は若干渋滞気味。。
90985242.jpeg
アルプさんが言ってるように、これでは時間短縮にならない?

おっと、言うの忘れてたけど、前の写真にうつってるのが
三坂第1トンネル L=3097m
251b3154.jpeg
さすがに3km超は長いねー
三坂峠がどれだけ険しいかの裏返しでもある。

延長3km超のトンネルが四国で開通するのは久しぶりだ。
2008年3月暫定開通の高知道笹ヶ峰トンネル複線化以来。
新規開通に限ると…2004年4月の松山道鳥坂トンネル以来かな?
(ちなみに、2010年に入ってから、新松尾トンネル、地芳トンネル、新角谷トンネル、焼坂第一トンネルと、2km台のトンネルは複数開通していた)

三坂道路は自動車専用道路なので、出入口は限られている。
途中に1箇所だけ、三坂道路外に出られる場所がある。
bdcec197.jpeg
その名も『つづら川出口』…ICではないんだね。
ここから三坂道路を離脱すると、知る人ぞ知る「つづら川トンネル」を通って、現道の峠道R33に出ることができる。

第1があれば、当然第2もある。第3はない。
fd99e9e0.jpeg
三坂第2トンネル L=1300m

3kmのトンネルを通った後だと、短く感じちゃう。
a1e895bc.jpeg
トンネル抜けた後の橋を渡れば、終点が見えてくる。
当然、現道のR33と合流である。

※※※

三坂道路を取材後、いったん高知方面に引き返し、別物件の取材を試みる。
果たして、どこまで任務を達成できるのやら。
→その続きの記事
PR
【2012/03/22 12:51 】 | 隧道・道路 | 有り難いご意見(0)
<<初通過'12.03/11-徳島県道新相生TN | ホーム | 建設中-伊勢田TN&折宇TN>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>